例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
邑楽町商工業振興対策審議会条例 | ◆昭和55年12月25日 | 条例第32号 |
邑楽町小規模企業振興条例 | ◆平成28年9月6日 | 条例第30号 |
邑楽町小規模企業振興会議設置規則 | ◆平成30年5月25日 | 規則第19号 |
邑楽町中小企業振興資金融資促進条例 | ◆昭和48年3月29日 | 条例第19号 |
邑楽町中小企業振興資金融資促進条例施行規則 | ◆昭和48年4月27日 | 規則第2号 |
邑楽町小口資金融資促進条例 | ◆平成7年5月25日 | 条例第13号 |
邑楽町商業設備近代化資金融資促進条例 | ◆昭和38年3月16日 | 条例第7号 |
邑楽町小企業者緊急経営資金融資制度要綱 | ◆平成14年3月28日 | 要綱第21号 |
邑楽町中小企業金融審査会規程 | ◆昭和48年4月27日 | 規程第2号 |
邑楽町創業支援事業補助金交付要綱 | ◆令和4年3月25日 | 要綱第29号 |
邑楽町勤労者生活資金融資促進条例 | ◆平成5年12月21日 | 条例第14号 |
邑楽町勤労者生活資金融資促進条例施行規則 | ◆平成5年12月27日 | 規則第9号 |
邑楽町共同福祉施設の設置及び管理運営に関する条例 | ◆昭和60年3月12日 | 条例第1号 |
邑楽町共同福祉施設の設置及び管理運営に関する条例施行規則 | ◆昭和60年3月26日 | 規則第4号 |
邑楽町中小企業退職金共済制度加入促進補助金交付要綱 | ◆平成16年3月25日 | 要綱第16号 |
邑楽町職業訓練施設補助金交付要綱 | ◆平成28年6月10日 | 要綱第42号 |
邑楽町職業能力開発事業費補助金交付要綱 | ◆平成28年6月10日 | 要綱第43号 |
邑楽町街路灯整備補助金交付要綱 | ◆平成30年6月26日 | 要綱第32号 |
邑楽町工場立地法に基づく地域準則条例 | ◆平成30年3月6日 | 条例第15号 |
邑楽町企業立地奨励金交付要綱 | ◆平成31年3月29日 | 要綱第13号 |
邑楽町企業誘致選定委員会設置要綱 | ◆令和5年1月20日 | 要綱第2号 |
邑楽町商業活性化資金市町村協調融資実施要綱 | ◆平成10年12月15日 | 要綱第8号 |
邑楽町新商品開発推進補助金交付要綱 | ◆令和2年6月15日 | 要綱第30号 |
邑楽町ぐんま技術革新チャレンジ補助金交付要綱 | ◆令和3年4月30日 | 要綱第84号 |
邑楽町手づくりミニショップ事業実施要綱 | ◆平成26年1月31日 | 要綱第2号 |
邑楽町プレミアム付商品券(電子地域通貨)事業実施要綱 | ◆令和4年3月25日 | 要綱第28号 |
邑楽町電子地域通貨(コハクペイ)事業実施要綱 | ◆令和4年3月25日 | 要綱第27号 |
邑楽町電子地域通貨加盟店決済用スマートフォン端末等購入費助成金交付要綱 | ◆令和6年4月1日 | 要綱第32号 |
邑楽町個人事業主等に対する新型コロナウイルス感染症罹患者傷病見舞金交付要綱 | ◆令和3年3月2日 | 要綱第58号 |
邑楽町中小企業ISO認証取得支援事業奨励金交付要綱 | ◆平成14年3月28日 | 要綱第22号 |
邑楽町消費生活センターの設置等に関する条例 | ◆平成28年3月8日 | 条例第21号 |
邑楽町消費生活相談処理要領 | ◆令和4年10月20日 | 要領第4号 |
邑楽町観光大使設置要綱 | ◆平成25年6月5日 | 要綱第20号 |
おうら祭り事業費補助金交付要綱 | ◆平成26年11月1日 | 要綱第42号 |
邑楽町産業振興会事業費補助金交付要綱 | ◆平成26年11月1日 | 要綱第43号 |
邑楽町商工会事業費補助金交付要綱 | ◆平成26年11月1日 | 要綱第44号 |
邑楽町白鳥飛来地としての環境整備及び観光推進事業費補助金交付要綱 | ◆平成26年11月1日 | 要綱第45号 |
邑楽町労使教育委員会事業費補助金交付要綱 | ◆平成26年11月1日 | 要綱第46号 |
内容現在 令和6年10月23日