例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
邑楽町税条例 | ◆昭和35年5月20日 | 条例第8号 |
邑楽町税条例第34条の7に規定する寄附金等に関する規則 | ◆平成21年1月21日 | 規則第1号 |
邑楽町町民税の減免に関する規則 | ◆令和3年3月29日 | 規則第16号 |
邑楽町町税等に係る延滞金の減免に関する規則 | ◆令和3年3月29日 | 規則第17号 |
邑楽町原動機付自転車及び小型特殊自動車の標識のひな型等に関する規則 | ◆平成27年2月2日 | 規則第1号 |
邑楽町所在不明等法人に関する取扱要綱 | ◆平成24年11月1日 | 要綱第34号 |
邑楽町都市計画税条例 | ◆昭和52年12月20日 | 条例第32号 |
邑楽町町税徴収嘱託員設置規則 | ◆平成14年3月28日 | 規則第6号 |
邑楽町町税徴収嘱託員に関する要綱 | ◆平成14年3月28日 | 要綱第2号 |
邑楽町固定資産評価審査委員会条例 | ◆平成11年6月15日 | 条例第13号 |
邑楽町固定資産評価審査委員会規程 | ◆平成11年8月25日 | 規程第5号 |
邑楽町固定資産評価員設置条例 | ◆昭和30年9月26日 | 条例第24号 |
邑楽町固定資産税及び都市計画税の減免に関する規則 | ◆平成26年3月31日 | 規則第7号 |
邑楽町固定資産税等の共有資産代表者の選定に関する要綱 | ◆令和2年1月9日 | 要綱第1号 |
邑楽町共有資産に係る固定資産税等の分割納付に関する取扱要綱 | ◆令和2年1月9日 | 要綱第2号 |
邑楽町軽自動車税減免事務取扱要綱 | ◆平成23年12月28日 | 要綱第23号 |
邑楽町軽自動車税の課税保留等に関する事務取扱要領 | ◆平成25年1月21日 | 要領第1号 |
株式会社ゆうちょ銀行による公金の取扱いに関する規程 | ◆令和4年1月20日 | 規程第1号 |
邑楽町税等口座振替事務取扱要綱 | ◆令和4年3月17日 | 要綱第21号 |
邑楽町行政財産使用料条例 | ◆平成20年12月17日 | 条例第31号 |
邑楽町行政財産使用料条例施行規則 | ◆平成20年12月17日 | 規則第13号 |
邑楽町公共物使用等に関する条例 | ◆昭和55年3月25日 | 条例第13号 |
邑楽町公共物使用等に関する条例施行規則 | ◆平成10年3月31日 | 規則第11号 |
邑楽町手数料条例 | ◆平成12年3月10日 | 条例第20号 |
邑楽町役場庁舎コピー実費徴収要綱 | ◆令和4年1月20日 | 要綱第2号 |
内容現在 令和6年12月27日