新着情報一覧
- 3月1日
- 新型コロナウイルスワクチン接種
- 3月1日
- 3月分の町からの配布物・回覧物をお知らせします
- 3月1日
- 広報おうら令和3年3月号を掲載しました
- 3月1日
- 新型コロナウイルスによるイベントの中止・延期について
- 3月1日
- 3月は自殺対策強化月間です
- 2月25日
- おうちで町の文化財
- 2月23日
- 社会体育施設利用にあたっての注意事項(令和3年2月23日現在)
- 2月20日
- パブリックコメントを募集しています
- 2月18日
- 邑楽町青少年育成推進員のこと
- 2月18日
- 中小企業向けに感染症防止対策を行う際の補助は終了しました
- 2月16日
- 館林税務署での令和2年分確定申告の受付について
- 2月16日
- 邑楽町役場での令和2年分確定申告・令和3年度住民税(町県民税)申告の受付について
- 2月11日
- 邑楽町に関する新型コロナウイルス感染状況
- 2月10日
- 聖火リレーミニセレブレーションの観覧者を募集します
- 2月10日
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う公共施設の状況
- 2月5日
- 社会体育施設利用にあたっての注意事項(令和3年2月5日現在)
- 2月5日
- 新市場開拓に向けた水田リノベーション事業の要望調査
- 1月29日
- 中小企業者等応援給付金受付終了のおしらせ
- 1月20日
- マンホールカードの配布を中止しています
- 1月14日
- 就職・転職活動に役立つセミナーを開催します
- 1月13日
- シンボルタワーのエレベーターがリニューアルします
- 1月12日
- 家庭内感染にもご注意を
- 1月12日
- 犬、猫等のペットを飼うときは
- 1月12日
- 新型コロナウイルス感染症罹患者見舞金の交付
- 1月5日
- 社会体育施設利用にあたっての注意事項(令和3年1月5日現在)
- 12月28日
- 感染リスクの高まる「5つの場面」に気をつけましょう
- 12月21日
- 新型コロナウイルス感染症患者等の人権擁護に関する条例の施行を受けて
- 12月18日
- 新型コロナウイルスに関する町長からのメッセージ(12月18日)
- 12月11日
- 新型コロナウイルス感染症患者等の人権擁護に関する条例が施行されました
- 12月9日
- 住民票・印鑑登録証明書の電子申請ができます
- 11月30日
- 邑楽町福祉センター寿荘を当面の間全面休館します
- 11月20日
- 町への支援について
- 11月10日
- 第19回白鳥祭りは中止となりました
- 11月10日
- 共生社会ホストタウンを目指します
- 11月9日
- 今年もやりますシンボルタワーイルミネーションイベント
- 11月9日
- 邑楽町でGoToEat食事券が使える店舗はこちらです
- 11月9日
- 邑ごはんの登録店舗情報が追加されました
- 10月27日
- 邑楽町住宅リフォーム補助金受付終了のお知らせ
- 10月23日
- 群馬東部水道企業団職員採用試験のお知らせ
- 10月21日
- 企業版ふるさと納税
- 10月16日
- 邑楽町_共生社会ホストタウンを目指して(Tonga&Ora)
- 10月1日
- 感染対策を実施した観光バスで団体旅行に行く場合に受けられる補助があります
- 10月1日
- パブリックコメントの予定をお知らせします
- 9月29日
- 新生児特別定額給付金
- 8月21日
- 広域行政(両毛広域)令和2年度両毛グルメシールラリーは中止となりました
- 7月10日
- 社会体育施設利用にあたっての注意事項(令和2年7月12日現在)
- 7月2日
- ひとり親世帯臨時特別給付金(国事業)
- 7月1日
- 新商品の開発をする際に受けられる補助制度があります
- 7月1日
- 制度融資の内容が拡充されました
- 6月12日
- 【使用期限が迫っています】邑ごはん食事券は使いましたか?
- 6月5日
- 不要な政府支給マスク(未開封品)の寄付をお受けします
- 4月7日
- 4月から給食費の日割り計算の方法が変わりました
- 4月3日
- 【新型コロナウィルス関連】高速バス及び公共路線バスの運休について
- 2月3日
- 交通死亡事故が多発しています
- 2月3日
- 戸別受信機を貸与します