邑楽町地域通貨コハクペイについて
更新日:2023年11月29日
地域通貨とは、地域内限定で使えるお金です。町では、町内で使える通貨を町のシンボルの一つである白鳥(コハクチョウ)にちなみ『コハクペイ』と名付け活用していきます。
コハクペイは、スマートフォンを利用したアプリタイプとQRコードを印刷したカードタイプの2種類です。地域通貨は、1point=1円で換算し、現金を使わないキャッシュレス決済が可能です。
多重決済についてのお知らせ
令和5年6月14日に邑楽町電子地域通貨「コハクペイ」を運営している株式会社トラストバンクからシステムの不具合(現在、解消されています。)により、多重決済が発生していたことの報告を受けました。不具合の内容は、通常決済において、多重決済を防ぐため、同じ会員が15秒以内に決済を行うことができない仕様になっていましたが、対象となる決済がこの制御にかからなかったことが直接的な原因になります。
今回の多重決済について、15秒以内の同額の決済の利用者様についてはすでに対応中ですが、15秒を超えた後の同額の決済については多重決済なのか通常決済なのかの判断が難しいため、株式会社トラストバンクと利用者様による確認が必要になります。
多重決済と思われる決済がございましたら、大変ご迷惑をおかけしますが、株式会社トラストバンク(問い合わせフォーム:https://chiica.jp/contact/<外部サイトにリンクします。>)までご連絡くださいますようよろしくお願いいたします。
詳細については、下記リンクをご覧ください。
https://www.trustbank.co.jp/newsroom/news/news230619/<外部サイトへリンクします。>
カードタイプからアプリタイプへの移行
カードタイプは利用できる店舗が限られています。カードタイプからアプリタイプへのポイント移行も可能です。
また、以下のカードもアプリタイプに移行可能です。



利用可能店舗(99店舗)
利用できる店舗一覧は下記のリンクをご覧ください。
磁気カードはカード利用の欄に○がある店舗でのみご利用できます。
邑楽町コハクペイ取扱店舗一覧(PDF:126KB)
留意事項
- 有効期限の過ぎたポイントはいかなる場合も使用できません。
- カードやスマートフォンを紛失した場合、ポイントの再発行はできません。
取扱店舗の申し込み(店舗様用)
- 邑楽町電子地域通貨(コハクペイ)取扱店申込書
役場商工振興課へ持参またはファクスにて提出してください。
利用規約
現在実施している地域通貨事業一覧
プレミアム付商品券事業
このページに関する問い合わせ先
商工振興課 商工振興係
郵便番号:370-0692
住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地1
窓口の場所:役場庁舎1階7番窓口
直通電話:0276-47-5026
ファクス番号:0276-88-3247