中小企業向けの各種金融制度について
更新日:2025年4月1日
町では、中小企業のみなさんのために、各種の融資制度を用意しています。経営の近代化や合理化など、事業の安定と伸長をはかるためにご活用ください。また、県の融資制度も各種ありますので、融資を受けたいかたは、商工振興課または商工会へお問い合わせください。
中小企業振興資金
中小企業者が設備や運転資金が必要になったとき利用できる、町の融資制度です。
保証料の補助や利子補給があり、もっとも利用度の高い融資制度になっています。
注:新型コロナウイルス感染症に対する運転資金の拡充支援につきましては、令和4年3月31日融資実行分をもって終了しました。
注:令和6年度から借換資金にも利用できます。
融資資格
町内で1年以上事業を営んでいる中小企業者
融資限度額
設備 1,500万円
運転 500万円
融資期間
設備 8年以内(据置12か月以内)
運転 7年以内(据置6か月以内)
融資利率(設備・運転いずれも)
令和7年4月現在2.35%
注:融資実行月前月公表の長期プライムレートに連動
保証料補助(設備・運転いずれも)
保証料率1.35%を限度に補助
利子補給(設備・運転いずれも)
所定の利率で支払った利子の50%を最大3年間補給
小口資金
中小企業者が設備や運転資金が必要になったときに利用できる、県と提携した融資制度です。
融資資格
町内で1年以上事業を営んでいる中小企業者
融資限度額(設備・運転いずれも)
1,250万円
融資期間
設備 8年(据置6か月以内)
運転 6年(据置6か月以内)
融資利率(設備・運転いずれも)
令和7年4月現在3.00%
注:群馬県の小口資金融資利率に連動
保証料補助(設備・運転いずれも)
保証料率0.40%を限度に補助
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
商工振興課 商工振興係
郵便番号:370-0692
住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地1
窓口の場所:役場庁舎1階7番窓口
直通電話:0276-47-5026
ファクス番号:0276-88-3247