令和7年国勢調査を実施します
更新日:2025年4月1日
令和7年10月1日を基準日として、日本で最も重要な統計調査「国勢調査」を実施します。
日本に住んでいるすべての人および世帯が対象となります。
国勢調査は大正9年の第1回調査以来5年に一度実施しており、
令和7年に実施する調査は、その22回目に当たります。
調査結果は、法定人口や社会福祉、防災対策など様々な行政資料として利用されますので、
ご協力をよろしくお願いします。
調査内容
世帯員について
男女の別、出生年月、配偶者の有無、就業状態、従業地又は通学地など
世帯について
世帯員の数、世帯の種類、住居の種類、住宅の建て方
調査方法
調査員が、9月中旬ころから、調査対象となる全ての世帯に調査書類を配布します。
回答方法
回答は、インターネット、郵送又は調査員による回収を選択できます。
新型コロナウイルス感染防止のため、回答はできる限りインターネットまたは調査票の郵送でお願いします。
インターネット回答
インターネットでの回答は、スマートフォン・パソコン・タブレットから24時間いつでも簡単に回答できて便利です。
詳しくは調査員がお配りする「インターネット回答利用ガイド」をご確認ください。
郵送(調査票)での回答
調査員がお配りした封筒で郵送してください。
調査員来訪による回収
回収の日時については調査員に相談してください。
関連リンク
- 国勢調査2025キャンペーンサイト(外部サイトにリンクします)
- 統計調査を装った「かたり調査」にご注意を!(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
商工振興課 統計労政係
郵便番号:370-0692
住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地1
窓口の場所:役場庁舎1階7番窓口
直通電話:0276-47-5010
ファクス番号:0276-88-3247