新型コロナウイルス感染症関連情報
更新日:2022年7月6日
新型コロナウイルス感染症についての関連情報のページです。
相談窓口や町のイベントなどの開催情報については下記リンクを確認してください。
群馬県の社会経済活動再開に向けたガイドラインが見直されました
県は社会経済活動再開に向けたガイドラインを見直し、警戒度4段階から警戒レベル5段階に変更しました。
各レベルごとの要請内容は、下記のリンクをご確認ください。
PCR等無料検査の実施(群馬県)
群馬県では新型コロナへの感染に不安を感じている県内在住の人を対象に、無料で検査を実施しています。
詳しくは、群馬県のホームページをご確認ください。
国からの臨時特別給付金に関する情報
新型コロナワクチン接種情報
邑楽町に関する新型コロナウイルス感染状況(7月6日現在)
邑楽町に関する感染症患者の情報を掲載しています。
役場庁舎勤務職員の新型コロナウイルス感染について
町役場庁舎勤務職員の感染についてお知らせします。
町長からメッセージ
- 新型コロナウイルスに関する町長からのメッセージ(2022年1月20日)
- 新型コロナウイルスに関する町長からのメッセージ(2021年8月7日)
- 新型コロナウイルスに関する町長からのメッセージ(2021年8月2日)
- 新型コロナウイルスに関する町長からのメッセージ(2021年5月17日)
- 新型コロナウイルスに関する町長からのメッセージ(2021年3月22日)
- 新型コロナウイルスに関する町長からのメッセージ(2020年12月18日)
- 新型コロナウイルスに関する町長からのメッセージ(2020年8月12日)
- 新型コロナウイルスに関する町長からのメッセージ(2020年4月9日)
- 新型コロナウイルスに関する町長からのメッセージ(2020年3月16日)
保険料・保険税の減免制度
関連情報・相談窓口・予防について
イベント等の開催・中止情報
新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、イベントの中止や延期が確定したものについて掲載しています。情報は下記のリンク先で随時更新します。
- 現在、イベントの中止や延期したものはございません。
公共施設の対応状況
町内の各公共施設の対応について掲載しています。下記のリンク先をご確認ください。
中小企業者の支援措置
邑楽町を経由するバスの運休
関連リンク
- 公立館林厚生病院の新型コロナウイルスへの対応(外部サイトにリンクします)
- 太田記念病院の新型コロナウイルスへの対応(外部サイトにリンクします)