コンテンツにジャンプ
邑楽町
Foreign Language

トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健診・予防接種 > 大人の各種けんしん

大人の各種けんしん

更新日:2022年4月1日

町では下記のとおり、各種けんしんを行っています。
町民の生活習慣病の予防や改善、がんなどの病気の早期発見・早期治療を目的とし、受診率の向上を目指しています。

年齢基準日はいずれも令和5年3月31日時点の年齢となります。
各種けんしんを希望される人は保健センターまでお問合せください。

新型コロナウイルス感染症流行状況によっては、延期や中止となる場合があります。その場合、ホームページやおうらお知らせメール等でお知らせいたしますので、ご確認ください。

    生活習慣病健診 

    生活習慣病を予防・改善することを目的に、19歳から39歳の人を対象に生活習慣病健診を実施しています。

    内容 身体計測・検尿・血圧測定・血液検査・診察
    料金 500円
    時期 5月の健診日
    持ち物 健康診査受診票・健診料金

    希望される人は保健センターまでお問い合せください。
    詳しくは、下記のファイルをご覧ください。

    集合けんしん 

    特定健診・後期高齢者健診

    実施時期は5月から7月です。対象者は無料で受けることができます。受診券は4月下旬より順次発送します。令和4年5月1日以降に国民健康保険加入手続きをした場合、受診券の発行には申し出が必要です。健診を希望される人は住民保険課の国民健康保険係にお問合せください。

      特定健診 後期高齢者健診
    対象者 40歳から74歳の国民健康保険加入者
    75歳以上の人
    後期高齢者医療保険加入者
    内容 身体計測・腹囲測定・検尿・血圧測定・血液検査・診察など 身体計測・検尿・血圧測定・血液検査・診察など
    持ち物
    • 特定健診受診券
    • 国民健康保険証
    • 尿検査キット
    • 後期高齢者健診受診券
    • 後期高齢者医療被保険者証
    • 尿検査キット

    実施日につきましては、下記のファイルをご覧ください。

    特定健診と後期高齢者健診は、館林市・邑楽郡内の指定の医療機関でも受診できます。詳しくは下記のファイルをご覧ください。

    特定健診・後期高齢者健診に関する問合せ先
    住民保険課:国民健康保険係
    直通電話:0276ー47ー5020

    各種がん検診 

    項目 対象 内容 料金 時期
    胸部レントゲン検診 40歳以上 胸部レントゲン撮影 無料 5



    7




    大腸がん検診 40歳以上 便潜血反応検査 500円
    胃がん検診(バリウム) 40歳以上 胃のレントゲン撮影(バリウムによる検査) 500円
    胃リスク検診 40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の今までに受けたことがない人 血液検査
    (ピロリ菌の有無、胃粘膜の萎縮を推測)
    500円
    前立腺がん検診 50歳から80歳の偶数年齢の男性 血液検査(PSA値の測定) 500円
    B型・C型肝炎ウイルス検査 40歳、45歳、50歳、55歳、60歳の今まで受けたことがない人 血液検査 無料
    風しん抗体検査 昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性で今までに受けたことがない人 血液検査 無料

    詳しくは、下記のファイルをご覧ください。

    項目 対象 内容 料金 時期
    胃がん検診
    (胃カメラ)
    50歳以上の奇数年齢 胃内視鏡検査(胃カメラによる検査) 2,000円 6月から令和5年1月
    (事前申込時にご案内する医療機関にて個別検診)
    注:保健センターでの事前申込が必要です。申込開始日は5月26日(木曜日)です。

    歯周病検診・骨粗しょう症検診

    項目 対象 内容 料金 時期
    歯周病検診 30歳、40歳、50歳、60歳、70歳 歯周病検査 500円 6月から11月
    (館林邑楽歯科医師会に加入している歯科医院にて個別検診)
    骨粗しょう症検診 40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の女性 骨密度測定 500円 8月から9月の検診日

    対象となる人には事前に通知をお送りします。

    婦人科検診

    項目 対象者 内容 料金 時期
    子宮頸がん検診 20歳以上の奇数年齢の女性
    (2年に1回)
    子宮頸部(入口)の細胞検査
    婦人科診察
    集団検診と指定医療機関の個別検診があります。
    集団・個別
    ともに500円
    集団は8月から1月の検診日
    個別は6月から11月
    乳がん検診 40歳以上の奇数年齢の女性
    (2年に1回)
    マンモグラフィ(乳房レントゲン撮影)
    集団検診のみ
    500円


    AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

    PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

    このページに関する問い合わせ先

    健康づくり課 健康推進係

    郵便番号:370-0603
    住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地3

    直通電話:0276-88-5533
    ファクス番号:0276-88-5528

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?
    このページは見やすかったですか?
    このページは探しやすかったですか?

    寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
    なお、個別の回答は行いません。住所・電話番号などの個人情報を含む内容は記入しないでください。