コンテンツにジャンプ
邑楽町
Foreign Language

トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健診・予防接種 > 婦人科検診

婦人科検診

更新日:2025年1月23日

町では2年に1回下記の婦人科検診を行っています。近年、若い世代で乳がんや子宮頸がんになる人が増加傾向にあります。がんは早期発見・早期治療が大切です。自分の体のために受けてみませんか?

令和7年度婦人科検診

 子宮頸がん

受診方法 個別(注:病院のみ) 集団(保健センターのみ)
内容 細胞診
対象 20歳以上の女性(隔年)
料金 500円(70歳以上・クーポン対象者は無料)
時期 6月9日から11月29日 8月から12月
持ち物 ・受診票
(
個別検診と集団検診で受診票が異なります。
受診票の差し替えは保健センターへ申し出てください。

・検診料金
・無料クーポン券(対象者には送付しています。
・健康保険証またはマイナ保険証または資格確認書
(個別検診のかたはご持参ください
てくてくp 50ポイント

個別検診実施医療機関

  • 公立館林厚生病院
  • 真中医院
  • 土井レディースクリニック
  • まりレディースクリニック
  • 井上医院
  • 小西医院

乳がん

受診方法 集団(保健センター)
内容 マンモグラフィ
対象 40歳以上の女性(隔年)
料金 500円(70歳以上・クーポン対象者は無料)
時期 8月から12月
持ち物 ・受診票
・検診料金
・無料クーポン券(対象者には送付しています。
てくてくp 50ポイント


このページに関する問い合わせ先

健康づくり課 健康推進係

郵便番号:370-0603
住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地3

直通電話:0276-88-5533
ファクス番号:0276-88-5528

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見やすかったですか?
このページは探しやすかったですか?

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、個別の回答は行いません。住所・電話番号などの個人情報を含む内容は記入しないでください。