コンテンツにジャンプ
邑楽町
Foreign Language

トップページ > くらし・手続き > 保険・年金 > 介護保険 > 町民の方へ > 邑楽町地域包括支援センターについて

邑楽町地域包括支援センターについて

更新日:2024年1月15日


地域包括支援センターは地域の社会資源(様々な福祉サービスの総称)を活用し、高齢者の生活を総合的に支えるための身近な高齢者総合相談窓口として設置されています。保健師、社会福祉士、主任ケアマネジャー(主任介護支援専門員)等の各種専門の職員がおり、高齢者が、適切な介護・福祉・医療のサービス等を受けられるよう総合的に支援しています。

地域包括支援センターが行う主な業務

総合相談支援

高齢者の介護、福祉、健康、医療をはじめ、生活の中での困りごとや認知症についての相談等に対応します。職員の専門外の相談についても、地域の関係機関の紹介や情報提供などを行います。


権利擁護

高齢者が安心して生活できるよう、成年後見制度の普及や虐待への対応、消費者被害防止に取組みます。

虐待防止・対応


虐待を受けている本人、その家族や介護者、近隣住民などからの相談窓口として早期発見・被害防止を図ります。

消費者被害防止


悪質商法などの消費者被害を未然に防ぐための取り組みや情報提供を、関係機関と連携して行います。

成年後見制度の普及


財産の管理や日常生活上の契約や手続きに対して不安を抱えている方へ、成年後見制度の活用を支援します。


介護予防ケアマネジメント

高齢者が自立した生活を送るために、要支援認定を受けた人や事業対象者(生活機能の低下がみられる人)の介護予防ケアプランを作成します。

包括的・継続的ケアマネジメント支援

地域のケアマネジャー(介護支援専門員)がより良い支援ができるよう関係機関と連携して取り組みます(地域ケア会議等)。

その他

介護予防に関すること


高齢者が交流・活動できる場所についての情報を提供します。また、地域の高齢者を支えるための助け合い・支え合いの地域づくりのための活動に協力しています。

指定介護予防支援事業者として


要支援認定者のケアプランを作成します。

お問い合わせ

邑楽町地域包括支援センター(福祉介護課内)

郵便番号:370-0603
住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地1
窓口の場所:役場庁舎1階4番窓口

直通電話:0276-80-9300
ファクス番号:0276-50-1213

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見やすかったですか?
このページは探しやすかったですか?

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、個別の回答は行いません。住所・電話番号などの個人情報を含む内容は記入しないでください。