コンテンツにジャンプ
邑楽町
Foreign Language

トップページ > くらし・手続き > 住まい・引越 > 公営住宅 > 町営住宅へ入居するまでの手順について

町営住宅へ入居するまでの手順について

更新日:2022年5月31日

入居申込

入居申込書等の書類を建設環境課へ提出した後、次のような場合は必ずご連絡ください(県営住宅の場合は群馬県住宅供給公社管理課へ)。

  1. 入居希望団地を変更したい場合
  2. 他の住宅への入居が決まり、申し込みの必要がなくなったとき
  3. 住所・連絡先・氏名・勤務先・家族等に変更のあったとき

入居照会

住宅が空き、修繕が完了してから入居希望の照会をします。

  1. 申し込みをされてから照会までの間に、年や収入基準が変わった場合などは、改めて必要書類を提出していただき、申し込み資格を再審査してから照会します。
    なお、再審査の結果、家族の状況や収入が変わったため申し込み資格がなくなる場合がありますので、予めご了承ください。
  2. 婚約中の人については入籍の1か月前までには照会しません(入籍後の入居になります)。
  3. 退職予定で申し込みをした場合は、退職証明書が提出されませんと照会しません。
  4. 入居照会には、回答期限があります。期限までに何も連絡がない場合は、申し込みを取り消したものとして処理しますので注意してください。

入居決定

入居希望の回答の人の入居を決定し、入居の条件や入居説明会について通知します。

入居条件

入居に際しては次の条件があります。

  1. 指定日までに敷金(家賃の3か月分)を納入すること
  2. 群馬県内在住で、独立した生計を営み、申込者と同額以上の収入があり、市町村税等を滞納していない親族の連帯保証人1人以上を立てられる人
  3. 入居可能日から15日以内に入居できる人
  4. 単身者の方は、群馬県内在住で市町村税等を滞納していない親族の身元引受人1人を立てられる人

入居説明会

  1. 入居条件の審査を行い、入居に当たっての留意事項や入居してから守っていただく事項などを説明します。
  2. 入居説明会に出席されない場合は、鍵をお渡しできません。
  3. 入居できるのは、説明会の翌日からです。

その他

新築住宅の当初入居の場合は、別の手順となります。

このページに関する問い合わせ先

建設環境課 住宅政策係

郵便番号:370-0692
住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地1
窓口の場所:役場庁舎1階8番窓口

直通電話:0276-47-5031
ファクス番号:0276-88-3247

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見やすかったですか?
このページは探しやすかったですか?

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、個別の回答は行いません。住所・電話番号などの個人情報を含む内容は記入しないでください。