コンテンツにジャンプ
邑楽町
Foreign Language

トップページ > 安全・安心 > 防災 > 住宅の耐震化に関する取組 > 邑楽町木造住宅耐震改修補助事業(耐震改修)

邑楽町木造住宅耐震改修補助事業(耐震改修)

更新日:2024年3月1日

邑楽町では、町民が安心して生活し、地震に対する木造住宅の耐震性の向上を図り、震災に強いまちづくりを推進するため、木造住宅の耐震改修工事費用の一部を補助します。

補助の対象となるかた

次のいずれにも該当するかたが対象です。

  1. 邑楽町木造住宅耐震診断事業等による耐震診断の結果、総合評点が1.0未満の木造住宅を所有するかた
  2. 町税を滞納していないかた

補助の対象となる住宅

町内の木造住宅のうち、次のいずれにも該当するものが対象です。

  1. 昭和56年5月31日以前に建築確認を受けて建築された一戸建ての住宅若しくは併用住宅(住宅部分の床面積が2分の1以上のもの。以下同じ。)又は都市計画区域外等の理由で建築確認が不要であった一戸建ての住宅若しくは併用住宅
  2. 2階建て以下のもの
  3. 在来軸組工法によって建てられたもの

補助の対象となる工事

耐震性の判定基準に係る上部構造耐力の評価を1.0以上とする工事が対象です。

  • リフォームに係る工事等は除きます。
  • 耐震陛の評価は、側旧本建築防災協会発行の「木造住宅の耐震診断と補強方法」に規定する一般診断法によります。

補助額

耐震改修工事に要する費用(設計費、工事費及び工事監理費)の2分の1の額で80万円を限度とします。

設計・工事監理・工事施工者

耐震改修工事に係る設計及び工事監理は次のいずれかに該当する建築士に依頼してください。

  1. 一般社団法人群馬県建築士事務所協会から木造住宅耐震診断調査資格者の認定を受けている者
  2. 一般社団法人群馬県木造住宅産業協会に木造住宅耐震診断士の登録をしている者
  3. 一般社団法人群馬県建築士会が行う「木造住宅の耐震診断と補強方法講習会」の受講を修了している者

補助金の交付申請について

下記の書類を役場建設環境課へご提出ください。

  1. 木造住宅耐震改修補助金交付申請書(様式第1号)
  2. 耐震診断の結果、総合評点が1.0未満であることが分かるもの
  3. 耐震工事計画書(様式第2号)(耐震改修工事計画に伴う耐震i診断の結果、耐震i性の判定基準に係る上部構造耐力の評価が1.0以上となるものを示す書類を含む。)
  4. 耐震改修工事計画図等(案内図、平面図、詳細図、現地調査の写真、工程表その他関係書類)
  5. 補助対象建築物の全部事項証明書又は所有権を有するものが確認できる書類
  6. 補助事業者等以外の所有権者の耐震改修工事の実施に同意していることを証する書類
  7. 設計者及び工事監理者の資格を証する書類の写し
  8. 町税の納税証明書(完納証明)
  9. 設計費、工事費及び工事監理費に係る見積書の写し
  10. 確認済証の写し(建築確認を必要とする場合)

関連ファイル

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

建設環境課 住宅政策係

郵便番号:370-0692
住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地1
窓口の場所:役場庁舎1階8番窓口

直通電話:0276-47-5031
ファクス番号:0276-88-3247

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見やすかったですか?
このページは探しやすかったですか?

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、個別の回答は行いません。住所・電話番号などの個人情報を含む内容は記入しないでください。