新型コロナワクチン接種証明書を発行します
更新日:2024年9月3日
町では、国内用及び海外用の新型コロナワクチン接種証明書の申請受付をしています。詳細は、下記をご覧ください。
マイナンバーカードとスマートフォンをお持ちの人は、アプリが便利です。
アプリの情報やインストール方法などは、デジタル庁のホームページをご確認ください。
対象
1.令和6年3月31日(特例臨時接種期間)までに日本国内で受けた接種がある
2.接種日時点で町内在住である
申請方法(紙発行)
申請方法には窓口、郵送、メール、電子申請の4つがあります。
郵送
必要事項を記入(入力)したファイルの印刷と必要書類を同封のうえ、下記の宛先に郵送してください。
必要書類
- 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書交付申請書(xlsx:36KB)
- 旅券(パスポート)の写し(旅券番号、姓名、国籍が記載されたページ)
- 接種済証または接種記録書の写し
注:申請者と請求者が異なる場合、「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書委任状」が必要になります。
宛先
郵便番号:370-0603
住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地3
宛名:邑楽町保健センター
メール
必要事項を記入(入力)したファイルと下記の書類をメールに添付して、送信してください。
必要書類
- 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書交付申請書(xlsx:36KB)
- 旅券(パスポート)の写し(旅券番号、姓名、国籍が記載されたページ)
- 接種済証または接種記録書の写し
注:旅券および接種済証等の写しは、PDF形式またはエクセルやワードに取り込んだファイルで添付してください。画像ファイルのままですと、ファイルを受け取れません。
注:申請者と請求者が異なる場合、「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書委任状」が必要になります。
宛先・件名
メールアドレス:health@swan.town.ora.gunma.jp
件名:ワクチンパスポート申請(氏名)
注:上記のメールアドレスをコピーし、ご利用のメールソフトの宛先に貼り付けて使用ください。
このページに関する問い合わせ先
健康づくり課 健康推進係
郵便番号:370-0603
住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地3
直通電話:0276-88-5533
ファクス番号:0276-88-5528