町指定天然記念物「長柄神社の桜エドヒガン」(2022)
更新日:2022年6月24日
樹齢400年、長柄神社の桜「エドヒガン」は、平成元年に町の天然記念物に指定されました。
長柄神社本殿も、町の重要文化財に指定されていて、邑楽郡一の格式ある神社です。
今年の「エドヒガン」は、昨年よりも約1週間ほど遅い開花となり、根本に近い所では花数が少ない枝が目立ちました。
長柄神社本殿も、町の重要文化財に指定されていて、邑楽郡一の格式ある神社です。
今年の「エドヒガン」は、昨年よりも約1週間ほど遅い開花となり、根本に近い所では花数が少ない枝が目立ちました。
3月30日満開です
左の桜がソメイヨシノ、右の桜がエドヒガン
3月28日、8分咲きといったところです
3月28日、青空に桜が映えます
3月25日全体的にピンクがかってきました
3月25日開花しました
3月23日の様子
3月24日もうちょっとで花が開きそうです
3月15日のつぼみの様子
3月17日ピンク色が見えてきました
このページに関する問い合わせ先
生涯学習課 文化財係
郵便番号:370-0692
住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地1
窓口の場所:役場庁舎2階9番窓口
直通電話:0276-47-5043
ファクス番号:0276-89-0136