コンテンツにジャンプ
邑楽町
Foreign Language

トップページ > 観光・文化 > 文化財 > 天然記念物の記録 > 平成31年・令和元年(2019年) > 町指定天然記念物「中野沼と水生動植物群」のマミズクラゲ(2019)

町指定天然記念物「中野沼と水生動植物群」のマミズクラゲ(2019)

更新日:2021年4月12日


平成11年に町天然記念物に指定され、貴重な動植物が生息する中野沼ですが、本年も西沼でマミズクラゲ(群馬県絶滅危惧2類)を確認することができました。
邑楽町教育委員会では2017年、6年ぶりにマミズクラげを確認して以降、毎年出現を確認しております。ここでは、本年度のマミズクラゲ確認までの軌跡とクラゲの様子をお知らせします。

クラゲ_20190911_終了後ato.jpg
9月11日、「マミズクラゲ観察スポット」の設置を終了しました。
観察スポットに掲示していた「マミズクラゲ出現記録」の結果は関連ファイルより確認することができます。

クラゲ_20190911_終了前
9月11日の様子です。8月28日の設置から15日間、風雨に耐え抜いたマミズクラゲ観察スポットの様子です。

クラゲ_20190910_01_遠景
9月8日、この日は10匹程度のクラゲを確認することができました。午前9時30分頃の写真です。

クラゲ_20190910_02_詳細
9月8日のクラゲを拡大したものです。

クラゲ_20190910_03_魚と
9月8日のクラゲの様子です。近くに泳ぐ魚の姿も写っています。ちなみに魚はマミズクラゲを食べません。

クラゲ_20190902_01
9月2日に撮影したクラゲ画像です。役場前駐車場温度計は28度でした。

クラゲ_20190902_02
拡大した画像です。この日は2匹のクラゲを確認しました。

20190828_クラゲ_看板遠景.jpg
20190828_クラゲ_看板詳細.jpg
8月28日午前中、マミズクラゲ観察スポットを設置しました。
マミズクラゲは1円玉くらいの大きさで、湖面を上下します。確認できる期間は1週間から2週間程度と非常に短いですが、大変かわいらしい姿をぜひ現地でご覧ください。
なお、8月28日に観察スポットを下図の場所に設置しましたのでご参照ください。

クラゲ_観察スポット
ご注意
  • 柵の中には立ち入らないでください。
  • マミズクラげの採取、採取する行為はしないでください。
  • 町役場でマミズクラゲの展示はしておりません。

20190827_クラゲ_遠景.jpg
8月27日、ついにマミズクラゲを10匹程度確認しました。ちなみにこの日の役場駐車場前温度計は24度でした。

20190827_クラゲ_詳細.jpg
8月27日確認のマミズクラゲを拡大した画像です。

20190826_クラゲ_定点観測.JPG
8月26日の湖面の様子です。役場前駐車場温度計は26度でした。西岸周辺にはたくさんのトンボがいました。

20190823_クラゲ_定点観測.JPG
8月23日、この日の役場前駐車場の温度計は24度でした。気温が下がったためか水が透き通っていました。

20190820_クラゲ_定点観測.JPG
8月20日、この日の役場前駐車場温度計は24度でした。まだ出現は確認されません。

20190815_クラゲ_中野沼定点観測.JPG
8月15日の湖面の様子です。午前8時の役場前駐車場の温度計は30度でした。

20190815_クラゲ_中野沼全景l.JPG
2019年8月15日の様子です。西沼全体が見渡せる西岸が観察スポットになります。

関連ファイル

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

周辺案内図

地図はドラッグ操作でスクロールします。

このページに関する問い合わせ先

生涯学習課 文化財係

郵便番号:370-0692
住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地1
窓口の場所:役場庁舎2階9番窓口

直通電話:0276-47-5043
ファクス番号:0276-89-0136

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見やすかったですか?
このページは探しやすかったですか?

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、個別の回答は行いません。住所・電話番号などの個人情報を含む内容は記入しないでください。