町の教育相談等事業について
更新日:2021年4月1日
教育相談について
教育相談室
悩んでいる子どもや、子どものことで悩んでいる方のための電話相談と面接相談を実施しています。
相談日:毎週月曜日から金曜日(祝日除く)
時間:午前9時から午後5時
場所:邑楽町共同福祉施設(教育相談室)
住所:邑楽町大字中野3197
電話:0276-88-9779
適応指導教室(ふれあい教室)
学校になじめず登校できない子どものために設置している教室で、子ども自身の自立と学校復帰を目指し、子どもたちの支援をします。
実施日:毎週月曜日から金曜日(祝日除く)
時間:午前9時から午後3時30分
場所:邑楽町共同福祉施設(ふれあい教室)
住所:邑楽町大字中野3197
電話:0276-88-9779
いじめの相談について
邑楽町教育委員会では「いじめ相談窓口」を開設しています。
教育相談室
相談日:毎週月曜日から金曜日(祝日除く)
時間:午前9時から午後5時
場所:邑楽町共同福祉施設(教育相談室)
住所:邑楽町大字中野3197
電話:0276-88-9779
学校教育課(学校指導係)
相談日:月曜日から金曜日(祝日除く)
時間:午前8時30分から午後5時15分
場所:役場庁舎2階10番窓口
電話:0276-47-5042
関連リンク
- 心と学びのサポートセンター「つなぐん」(外部サイトにリンクします)
- 法務省:子どもの人権110番(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
学校教育課 学校指導係
郵便番号:370-0692
住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地1
窓口の場所:役場庁舎2階10番窓口
直通電話:0276-47-5042
ファクス番号:0276-89-0136