コンテンツにジャンプ
邑楽町
Foreign Language

トップページ > 行政情報 > 統計 > 統計調査について

統計調査について

更新日:2020年6月9日

統計調査は、国・県・町の行政施策の企画・立案や効果の測定などに不可欠な資料として活用され、大きな役割を果たしています。
調査内容等を他の目的に利用することは法律で禁じられています。
統計調査に該当した場合は、国または県から委嘱された調査員が、世帯または事業所を訪問し、調査の依頼をします。
統計の趣旨をご理解のうえ、正しい調査にご協力ください。

主な統計調査一覧

主管 統計調査名 調査周期 調査時期 実施対象
国勢調査 5年ごと 10月1日 全世帯
経済センサス 5年ごと 6月1日 全事業所及び企業
住宅・土地統計調査 5年ごと 10月1日 世帯(抽出)
農林業センサス 5年ごと 2月1日 全農家
就業構造基本調査 5年ごと 10月1日 世帯(抽出)
労働力調査 毎年 毎月 世帯(抽出)
社会生活基本調査 5年ごと 10月20日 世帯(抽出)
移動人口調査 毎年 毎月 市町村
年齢別人口統計調査 毎年 10月1日 市町村

調査結果の閲覧

調査結果について、国・県で公表した資料は役場でもご覧いただけます。

令和7年度中に行われる主な統計調査

 
統計調査名 調査時期 実施対象
労働力調査 令和7年4月 調査単位区に居住する世帯(抽出)
国民生活基礎調査 令和7年4月 調査単位区に居住する世帯(すべて)
毎月勤労統計調査 令和7年1月~令和9年1月 事業所(抽出)
国勢調査 令和7年10月 日本に住むすべての人(外国籍の方含む)

このページに関する問い合わせ先

商工振興課 統計労政係

郵便番号:370-0692
住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地1
窓口の場所:役場庁舎1階7番窓口

直通電話:0276-47-5010
ファクス番号:0276-88-3247

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見やすかったですか?
このページは探しやすかったですか?

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、個別の回答は行いません。住所・電話番号などの個人情報を含む内容は記入しないでください。