コンテンツにジャンプ
邑楽町
Foreign Language

トップページ > 行政情報 > 産業・企業 > 企業誘致・企業支援 > がんばる!!会社お店応援ページ > (PRページ)Silk Story Japan

(PRページ)Silk Story Japan

更新日:2022年8月26日

シルクストーリージャパン1

基本情報

事業者名        Silk Story Japan(シルクストーリージャパン)


業種              小売業


  

コロナ禍における取り組み

  • 手指消毒・検温の徹底と十分な換気を行い営業しています

会社・お店PR情報

会社・お店の概要

シルクの無限の力と自然の美しさにに魅せられて、国産シルク生地の縫製商品として洗顔パフとボディミトンやシルクマスクを製造販売しております。
また、繭から抽出したシルクプロティン加工商品の洗顔泡立てネットやストール販売をしております。
更には美容健康によいシルクプロティン配合のクリーム、UVローション、ハンドクリーム、石鹸などを仕入れ販売しております。
起業して二年目ですが、富岡ではなく東毛の邑楽町での展開にこだわり、コツコツと頑張っております。

会社・お店の強み

シルク生地商品は大変希少である国内シェア0.2%の純国産品を使用しております。
希少な純国産シルクは全て国内で生産や加工をしており、化学物質を極力抑えており、更には使用した肥料など全て記録しております。
そして何よりもすごいのは養蚕農家をはじめとする生産者すべての顔が見られるという安心感があります。
シルクプロティンも国内の繭から抽出した、セリシンという人の肌に近いアミノ酸を使用しており、お肌のトラブル改善のケアに最適です。
マスクやパフに使用している純国産シルク生地はフィブロイン繊維という糸の形状で古い角質や油脂を除去いたしますので、つるすべ肌になる効果があります。
人類古来より使用されてきたシルク生地は制菌、保湿、防臭効果があると言われておりますので、抗菌マスクとしても使用できます。
本物志向のさり気無いおしゃれをモットーにしております。 

今後の展開

日本国内シルクの存続やシルクの良さをアピールして、邑楽町から発信して全国にネットワークを拡げて行きたいと思います。
さらには、シルクを使用することでシルクパワーでのユーザー全員のスキンケア効果により、一人でも多くの人々のお肌の健康をサポートして多くの笑顔が見たいと思います。
また、すべての商品を自社オリジナル商品にして安価でスキンケア力を一層向上させ、生産も極力邑楽町で行い貢献したいと思いますので応援願います。

会社案内図

Silk.jpg

企業情報

所在地            邑楽町大字篠塚1057-2


代表者            小倉照夫


設立年            2020年


資本金            0円


従業員数         2人


電話番号         090-2765-8358


メール            terrygo1116@gmail.com


ホームページ   https://silkstoryjapan.com/(外部サイトにリンクします)


 

このページに関する問い合わせ先

商工振興課 商工振興係

郵便番号:370-0692
住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地1
窓口の場所:役場庁舎1階7番窓口

直通電話:0276-47-5026
ファクス番号:0276-88-3247

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見やすかったですか?
このページは探しやすかったですか?

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、個別の回答は行いません。住所・電話番号などの個人情報を含む内容は記入しないでください。