住宅リフォーム補助金制度
更新日:2020年10月28日
令和2年度の補助金は予算に達したため、受付を終了しました。
町では、地域経済の活性化や町民の居住環境の向上を図るため、町民が町内の施工業者を利用して、個人住宅のリフォームを行う場合に、その経費の一部を助成します
対象となる人
- 町内に在住で、住民登録をしている人
- 町税等滞納がない人
- 当該工事について、町で実施している他の制度による住宅の改造、補修に係る助成金を受けていないこと
補助対象となるリフォーム
- 自らが町内に所有し、かつ居住する住宅
- 住宅に居住部分以外の部分がある場合は、自ら居住する部分
対象となる工事
- 町内の施工業者による住宅リフォーム
- 工事費(消費税除く)が20万円以上
- 住宅の機能維持・機能向上を目的に行う住宅本体の改修、模様替え、増改築等のリフォーム
- 住宅の増改築、内装、外装工事・建具工事(戸、障子、襖)・畳の張替え・硝子工事(アルミサッシ、戸)・台所、トイレ、風呂等の水周り工事など
対象とならない工事
- 駐車場やフェンス等の住宅本体以外の工事。物置、車庫、別棟離れの建築工事・家電製品、家具、備品の購入設備など
補助金額
- 対象工事費(消費税別)の10%
- 最高限度額20万円(ただし、1,000円未満は切捨て)
申請書類等
- 邑楽町住宅リフォーム補助金交付申請書(様式第1号)【PDF:87KB】
- 【変更等があった場合】
邑楽町住宅リフォーム補助金変更申請書(様式第4号)【PDF:32KB】 - 邑楽町住宅リフォーム補助金工事完了報告書(様式第7号)【PDF:28KB】
- 邑楽町住宅リフォーム補助金請求書(様式第9号)【PDF:27KB】
(注1)工事を始める1週間前までに、商工振興課へ交付申請してください。工事着工後や工事施工後の申請はできません。
(注2)工事実施については、交付決定通知到着後に着工してください。
(注3)1住宅1回限りの補助となります
このページに関する問い合わせ先
商工振興課 商工労政係
郵便番号:370-0692
住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地1
窓口の場所:役場庁舎1階7番窓口
直通電話:0276-47-5026
ファクス番号:0276-88-3247