コンテンツにジャンプ
邑楽町
Foreign Language

トップページ > くらし・手続き > 保険・年金 > 介護保険 > 事業者の方へ > 介護予防・日常生活支援総合事業 > 介護予防・日常生活支援総合事業の指定申請

介護予防・日常生活支援総合事業の指定申請

更新日:2024年5月28日

邑楽町介護予防・日常生活支援総合事業(以下、総合事業)のサービス(訪問介護相当サービス、通所介護相当サービスなど)を提供する事業者は邑楽町の指定を受ける必要があります。
下記の申請書を作成し、福祉介護課まで提出してください。

新規指定申請

総合事業の事業者指定を受ける場合には、事前に福祉介護課までご連絡・ご相談の上、下記の申請書類をご提出ください。

申請書は厚生労働省の標準様式を使用しています。申請書のデータは下記リンク(厚生労働省のホームページ)からダウンロードしてください。

厚生労働省ホームページ(外部サイトへリンクします)
厚労省ホームページ内の『2.指定申請様式等の使用原則化>(2)指定申請様式例等(令和6年3月15日告示分)』の様式を使用してください。

訪問型サービス、通所型サービス事業所の新規指定に係る提出書類一式

様式名など 標準様式 備考
指定申請書類一式   指定申請書【別紙様式第三号(四)】  
訪問型サービス事業所の指定に係る記載事項
添付書類・チェックリスト
【付表第三号(一)及び(別添)付表第三号(一)
訪問型サービスのみ
通所型サービス事業所の指定に係る記載事項
添付書類・チェックリスト
【付表第三号(二)及び(別添)付表第三号(二)
通所型サービス のみ
 登記事項証明書又は条例等    
従業員の勤務体制及び勤務形態一覧表 標準様式1-1  
平面図 標準様式2  
サービス提供責任者の経歴   訪問型サービスのみ
設備等一覧表 標準様式3  
運営規程    
利用者からの苦情を処理する ために講ずる措置の概要 標準様式4  
誓約書 標準様式5  

訪問型サービス、通所型サービス事業所の加算に関する届出


指定更新申請

申請書は厚生労働省の標準様式を使用しています。申請書のデータは下記リンク(厚生労働省のホームページ)からダウンロードしてください。

厚生労働省ホームページ(外部サイトへリンクします)
厚労省ホームページ内の『2.指定申請様式等の使用原則化>(2)指定申請様式例等(令和6年3月15日告示分)』の様式を使用してください。

訪問型サービス、通所型サービス事業所の指定更新申請に係る提出書類一式

様式名など 標準様式 備考
指定申請書類一式   指定更新申請書【別紙様式第三号(五)】  
訪問型サービス事業所の指定に係る記載事項
添付書類・チェックリスト
【付表第三号(一)及び(別添)付表第三号(一)
訪問型サービスのみ
通所型サービス事業所の指定に係る記載事項
添付書類・チェックリスト
【付表第三号(二)及び(別添)付表第三号(二)
通所型サービス のみ
 登記事項証明書又は条例等   (注1)
従業員の勤務体制及び勤務形態一覧表 標準様式1-2 (注1)
平面図 標準様式2 (注1)
サービス提供責任者の経歴   訪問型サービスのみ(注1)
設備等一覧表 参考様式3 (注1)
運営規程   (注1)
利用者からの苦情を処理する ために講ずる措置の概要 標準様式4 (注1)
誓約書 標準様式5  

(注1)町に届出済の内容に変更がない場合は添付省略可。

訪問型サービス、通所型サービス事業所の加算に関する届出

    変更の届出等

    申請事項に変更があったときは、変更が生じた日から10日以内に町に届出をしてください。

    申請書は厚生労働省の標準様式を使用しています。データは下記リンク(厚生労働省のホームページ)からダウンロードしてください。

    厚生労働省ホームページ(外部サイトへリンクします)

    廃止・休止・再開の届出

    廃止・休止をする場合は、1か月前までに提出してください。
    再開する場合は、再開した日から10日以内に提出してください。

     提出方法

    メールまたは郵送、窓口に直接持参

    福祉介護課介護保険係

    メールアドレス:welfare@swan.town.ora.gunma.jp

    このページに関する問い合わせ先

    福祉介護課 介護保険係

    郵便番号:370-0692
    住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地1
    窓口の場所:役場庁舎1階4番窓口

    直通電話:0276-47-5021
    ファクス番号:0276-88-3247

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?
    このページは見やすかったですか?
    このページは探しやすかったですか?

    寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
    なお、個別の回答は行いません。住所・電話番号などの個人情報を含む内容は記入しないでください。