コンテンツにジャンプ
邑楽町
Foreign Language

トップページ > くらし・手続き > お知らせ(くらし・手続き) > 国民健康保険運営協議会の委員募集

国民健康保険運営協議会の委員募集

更新日:2025年4月1日

町では、国民健康保険事業の運営についての重要事項を審議するため、運営協議会を設置しています。被保険者の皆様の意見を反映させるため、本協議会の委員の任期満了に伴い、委員を募集します。

募集要項

応募資格

以下の全てに該当する人

  • 邑楽町国民健康保険被保険者の資格を有する
  • 任期の開始日において満18歳以上72歳未満の
  • 国民健康保険税に滞納のない世帯に属する
  • 邑楽町の他の委員会、審議会等の委員でない
  • 邑楽町の職員又は邑楽町議会議員でない
  • 会議(平日昼間)に出席できる

募集人数

4人

任期

令和7年7月1日(火曜日)から3年間

応募方法

次の2点を邑楽町役場住民保険課国民健康保険係に直接持参するか、または郵送で提出してください。

  1. 邑楽町国民健康保険運営協議会委員応募申込書(PDF:192KB)
  2. 作文(PDF:719KB)(テーマ「国民健康保険制度について私が思うこと」400字から800字)
  • 2については任意の様式で差し支えない

提出先

〒370-0692
群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地1
邑楽町役場住民保険課国民健康保険係

募集期間

令和7年4月15日(火曜日)から令和7年4月28日(月曜日)まで(当日消印有効)

選考方法

書類選考

  • 選考結果については、改めてお知らせいたします。

このページに関する問い合わせ先

住民保険課 国民健康保険係

郵便番号:370-0692
住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地1
窓口の場所:役場庁舎1階3番窓口

直通電話:0276-47-5020
ファクス番号:0276-88-3247

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見やすかったですか?
このページは探しやすかったですか?

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、個別の回答は行いません。住所・電話番号などの個人情報を含む内容は記入しないでください。