りょうもうなぞ解きスタンプラリーを開催します
更新日:2025年9月11日
両毛地域の6市5町(桐生市、太田市、館林市、みどり市、板倉町、明和町、千代田町、 大泉町、邑楽町、足利市、佐野市)では、圏内の連携と活性化のために協議会を組織し、毎年イベントを実施しています。今年は、両毛地域内の各市町のチェックポイントを巡って、スマートフォンなどでご当地の電子スタンプを集めるなぞ解きスタンプラリーを行います。スタンプは全部で11種類あり、チェックポイントの二次元コードを読み込むともらえるスタンプを集めて応募すると、抽選で豪華賞品が当たります。この機会に両毛地域の新たな魅力を発見してみませんか。
開催期間
9月12日(金曜日)から12月21日(日曜日)まで
参加方法
- イベントサイトに登録します。
- イベント開催期間内にチラシに書かれたなぞを解いて、両毛地域内に設置されたチェックポイントへ行きます。
- チェックポイントで二次元コードのある場所を探します。
- 二次元コードを見つけたらスマートフォンで読み込んで、スタンプを獲得しましょう。
イベントサイトへの登録方法
お手持ちのスマートフォンで下記のリンクよりアクセスし登録してください。
りょうもうなぞ解きスタンプラリー参加サイト(外部サイトにリンクします)
注:パソコンからはアクセスできません。
基本ルール
- スタンプの種類は、11種類です。各市町(11市町)で1種類ずつあります。
- 1市町につき1スタンプしか取得できません。
- 各市町で1か所チェックポイントを設置しています。
- 集めたスタンプの数によって、豪華賞品が当たる抽選に応募できます。
- 特典へ応募した時点でスタンプ台紙がリセットされます。リセット後、再度スタンプを集めて、特典へ応募できます。
- 当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
- 応募者が複数当選した場合、賞品は1つのみとし、上位賞が優先されます。
関連リンク
- 両毛広域都市圏総合整備推進協議会(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
企画課 企画調整係
郵便番号:370-0692
住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地1
窓口の場所:役場庁舎2階13番窓口
直通電話:0276-47-5009
ファクス番号:0276-89-0136