邑楽町農業災害見舞金のお知らせ(暴風雨・ひょう)
更新日:2022年8月3日
町では、令和4年5月27日及び6月2日に発生した暴風雨・ひょうにより出荷・販売用に作付けした農作物等に被害を受けた農業者に対し、邑楽町農業災害見舞金を支給します。
対象者
次の1~2のいずれにも該当する人
- 町内に住所がある人又は町内に主たる事務所がある法人
- 農作物を生産し販売している人又は法人であって、令和4年5月27日及び6月2日に発生した暴風雨・ひょうにより農作物(現に出荷・販売している作目に限る。)又は農業用施設に被害を受けたもの
支給額
- 1経営体につき2万円
- 1経営体ごとに1回限り支給
申請期限
令和4年8月31日(水曜日)
申請書類
- 邑楽町農業災害見舞金支給申請書兼請求書(WORD:12KB)
(記入例)邑楽町農業災害見舞金支給申請書兼請求書(PDF:98KB) - 被害状況調査票(EXCEL:20KB):被害状況の確認のため写真の提示を求める場合があります
- 農作物の被害の場合、被害にあった農作物のうち、いずれか1つの農作物の販売実績を確認できる書類(二条大麦、小麦に被害があった場合は提出不要)
- 通帳のコピー(口座情報がわかるページ)
申請先
必要書類を直接役場農業振興課にご提出ください。
このページに関する問い合わせ先
農業振興課 農政係
郵便番号:370-0692
住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地1
窓口の場所:役場庁舎1階6番窓口
直通電話:0276-47-5025
ファクス番号:0276-88-3247