年末年始の児童手当の申請について
更新日:2020年2月5日
年末年始に出生・転入された方へ
年末年始にお生まれのお子さんや町外から転入されるかたへお知らせです。
令和元年12月28日から令和2年1月5日までは役場が閉庁となるため、子ども支援課窓口での受付ができません。申請期限を過ぎた場合、遅れた月分の手当を受給することはできませんので、ご注意ください。
令和2年1月分から児童手当を受給するための申請期限は、次の表のとおりです。
出生日・転出予定日 |
申請期限 |
---|---|
令和元年12月1日から12月12日 | 令和元年12月27日(金曜日) |
令和元年12月13日から12月22日 | 令和2年1月6日(月曜日) |
令和元年12月23日 | 令和2年1月7日(火曜日) |
令和元年12月24日 | 令和2年1月8日(水曜日) |
令和元年12月25日 | 令和2年1月9日(木曜日) |
令和元年12月26日 | 令和2年1月10日(金曜日) |
令和元年12月27日から12月30日 | 令和2年1月14日(火曜日) |
令和元年12月31日 | 令和2年1月15日(水曜日) |
令和2年1月1日以降 | 令和2年1月31日(金曜日) |
- 児童手当は、原則、申請月の翌月分から支給となります。ただし、申請日が出生日・転出予定日の翌月になっても、出生日・転出予定日の翌日から数えて15日以内に申請があれば、申請月分から支給されます。
- 郵送申請の場合、申請期限までに「申請書」が子ども支援課児童福祉係に到着している必要があります。
- 「申請書」は閉庁日の間は、「夜間休日受付窓口」にてお渡しいたしますので、必要に応じて取りにお越しください。役場1階東側職員通用口よりお入りください。
- なお、通帳や保険証の写し等の添付書類は期限後の提出も可能です。申請期限内に「申請書」の提出があれば、出生月の翌月分から支給開始となります。
このページに関する問い合わせ先
子ども支援課 児童福祉係
郵便番号:370-0692
住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地1
窓口の場所:役場庁舎1階5番窓口
直通電話:0276-47-5023
ファクス番号:0276-88-3247