瀬古利彦氏 講演会(人権啓発活動)
更新日:2025年9月16日
町では共生社会を目指す取り組みの一環として、人権啓発活動講演会を開催いたします。
今回の講演会は、マラソン日本代表としてオリンピックに出場された瀬古利彦さんを講師にお招きします。
講演のテーマは「心で走る~マラソンリーダーからの提言~」です。
人権啓発活動講演会チラシ(PDF:2.8MB)
瀬古利彦氏 講師プロフィール
1956年三重県生まれ。箱根駅伝では4年連続「花の2区」を走り、その後マラソン代表として84年ロス五輪、88年ソウル五輪出場。
引退後は指導者として五輪選手を育成。2012年長男・昴氏が25歳で悪性リンパ腫を発症。
2021年34歳で逝去するも、闘病中も弱音を吐かず、明るく前向きに同じ病気の人を励まそうと「がん患者のトップランナーとしてやり切った」長男は家族の誇り。
日時
令和7年10月25日(土曜日)午前10時~11時50分【開場は午前9時30分】
注:講演前に「人権作文の発表」があります。
会場
邑楽町中央公民館「邑の森ホール」注:施設には補聴援助システム「ヒアリングループ」完備。手話通訳者付き。
定員
450人(先着順・申込者1人につき4人まで申込可能)入場料
無料申込期間・申込方法
令和7年9月16日(火曜日)から令和7年10月17日(金曜日)まで
受付時間:午前8時30分から午後5時15分(土・日曜日・祝日を除く)
注:定員になり次第、募集は終了となります。
次のいずれかの方法で、お申し込みください。
1.電話または住民保険課窓口で直接(250人まで)
2.電子申請(200人まで)
下記のフォームから申込みができます。
瀬古利彦氏講演会(人権啓発活動)予約フォーム(外部サイトにリンクします)
申し込みにあたっては、下記情報が必要です。
- 氏名
- 住所
- 電話番号
このページに関する問い合わせ先
住民保険課 住民相談係
郵便番号:370-0692
住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地1
窓口の場所:役場庁舎1階3番窓口
直通電話:0276-47-5017
ファクス番号:0276-88-3247