コンテンツにジャンプ
邑楽南中学校

トップページ > 学校紹介 > 邑楽南中学校の沿革

邑楽南中学校の沿革

更新日:2019年12月20日

本校の創立は昭和60年である。この年は、つくばでの科学万博の開催や上野村での日航ジャンボ機墜落事故など、日本人にとって忘れられない年である。

邑楽町内には公立中学校は邑楽中学校の1校だけであった。昭和50年代、邑楽中学校は生徒数1200数十名、職員も50名を超える、群馬県内でも屈指の大規模校であった。

邑楽中学校の規模を適正化するために、邑楽町内に中学校を新設する必要に迫られた。

邑楽南中学校の創設である。

昭和59年(1984年)

6月18日:校舎起工
11月20日:第1回 邑楽町立邑楽南中学校開校準備委員会

昭和60年(1985年)創立

3月:校舎竣工
4月1日:開校
4月8日:第1回 転入学式(1年生4学級、2年生4学級、3年生4学級でスタート)
7月:プール完成

昭和61年(1986年)

1月:校歌完成
2月:体育館完成
2月:キンモクセイ35本植樹(PTA会長寄贈)
3月:生徒会誌「くらかけ」創刊
生徒会誌「くらかけ」
3月:第1回 卒業式
4月:第2回 入学式(1年生4学級、2年生4学級、3年生4学級)
体操男子と運動部としての陸上部が姿を消す
5月:道徳教育の文部省指定
10月:「ふるさとの緑」推進事業として校庭西側植栽
実施された行事(前年との変更部分を中心に)
日光方面へ旅行(1年生)、赤城林間学校、東京ディズニーランド(2年生)、伊豆箱根静岡方面修学旅行(3年生継続)
生徒会を中心にJRC活動としてボランティアに力を入れる。「ウォークデー」の名が使われるようになる。

昭和62年(1987年)

3月:第2回 卒業式
4月:第3回 入学式(1年生5学級、2年生4学級、3年生4学級)
10月:道徳教育の文部省指定研究発表会

実施された行事(前年との変更部分)

あぶくま洞方面へ旅行(1年生)、赤城林間学校(2年生継続)、伊豆箱根静岡方面修学旅行(3年生継続)

昭和63年(1988年)

3月:第3回 卒業式
4月:第4回 入学式(1年生4学級、2年生5学級、3年生4学級)

実施された行事(前年との変更部分)

東京ディズニーランドへ旅行(1年生) 2、3年生については継続

昭和64年、平成元年(1989年)

3月:校舎周辺の舗装工事完了
3月:第4回 卒業式
4月:第5回 入学式(1年生5学級、2年生4学級、3年生5学級)

実施された行事(前年との変更部分)

スキー教室(1年生) 2、3年生については継続
(この年から本校でもスキー教室が実施されるようになった)

平成2年(1990年)

3月:自転車置場排水補修工事完了
3月:第5回:卒業式
4月:第6回:入学式(1年生5学級、2年生5学級、3年生4学級)

平成3年(1991年)

3月:第6回 卒業式
4月:第7回 入学式(1年生4学級、2年生5学級、3年生5学級)
水泳部が消滅
11月:邑楽郡中学校教育振興会研究発表会

平成4年(1992年)

3月:第7回 卒業式
4月:第8回 入学式(1年生4学級、2年生4学級、3年生5学級)
バレー部男子が消滅

実施された行事(前年との変更部分)

第2回文化発表会が実施された
ボランティア活動にロングVSが加わり、ウォークデーとあわせて2本立てになる(これまではJRC活動として学校内外の美化、整備が行われていた)

平成5年(1993年)

3月:第8回 卒業式
4月:第9回 入学式(1年生4学級、2年生4学級、3年生4学級)
ダンス部、剣道部女子が消滅
4月:社会福祉事業協力指定校
9月:パソコン教室設置
ロングVSは年4回実施

平成6年(1994年)創立10年目

3月:第9回 卒業式
4月:第10回 入学式(1年生4学級、2年生4学級、3年生4学級)
4月:県指定学力向上実践推進地区指定研究校
11月:創立十周年記念行事が行われる

平成7年(1995年)

3月:第10回 卒業式
4月:第11回 入学式(1年生4学級、2年生4学級、3年生4学級)
剣道部男子が消滅
ロングVSは年2回実施

平成8年(1996年)

3月:第11回 卒業式
4月:第12回 入学式(1年生3学級、2年生4学級、3年生4学級)
4月:学校保健研究実践校県指定
ロングVSは年3回実施
3年生の修学旅行が京都・奈良方面へ(昨年までは伊豆箱根静岡方面であった)

平成9年(1997年)

3月:第12回 卒業式
4月:第13回 入学式(1年生3学級、2年生3学級、3年生4学級)

平成10年(1998年)

3月:第13回 卒業式
4月:第14回 入学式(1年生3学級、2年生3学級、3年生3学級)
足利ウォッチングが実施された
体育祭が学級対抗から紅白対決に形態を変えた
11月:学校保健県教育委員会表彰

平成11年(1999年)

3月:第14回 卒業式
4月:第15回 入学式
ソフトボール部が消滅

実施された行事(前年との変更部分)

赤城林間学校(1、2年生) 3年生の修学旅行はそのまま スキー教室は実施しない
9月:県道路愛護優良校表彰
10月:邑楽郡中学校教育振興会研究発表会

平成12年(2000年)

3月:第15回 卒業式
4月:第16回 入学式
卓球部女子が消滅
11月:県学校保健推進校優良校表彰

平成13年(2001年)

3月:第16回 卒業式
4月:第17回 入学式
卓球部男子、柔道部、家庭科部が消滅

この段階で本校に設置されている部活動

運動部

野球、バスケ(男・女)、バレー(女)、体操(女)、テニス(男・女)、サッカー、バドミントン(男・女)

文化部

美術、音楽
(後年、柔道と水泳は競技者があった年に、顧問を配置して臨時的な設置となる)

平成14年(2002年)

3月:第17回 卒業式
4月:第18回 入学式
12月:環境美化教育優良校表彰

平成15年(2003年)

3月:第18回 卒業式
4月:第19回 入学式
11月:県健康推進学校表彰

平成16年(2004年)

3月:第19回 卒業式
4月:第20回 入学式

平成17年(2005年)

7月:パソコン教室パソコン更新

 

平成18年(2006年)

4月:邑楽郡中学校教育振興会研究指定校

平成19年(2007年)

10月:邑楽郡中学校教育振興会研究発表会

平成20年(2008年)

11月:「特色ある教育活動」-ぼくたちわたしたち学校自慢- 県表彰

平成21年(2009年)

3月:生徒玄関トップライト転落防止工事完了

平成22年(2010年)

2月:トイレ洋式化改修工事(全14ヶ所)
3月:地デジ対応テレビ・電子黒板導入(各教室、特別教室)

平成23年(2011年)

11月:教室エアコン設置工事

平成24年(2012年)

12月:体育館床ライン引き直し工事

平成25年(2013年)

3月:第28回 卒業式
4月:第29回 入学式
6月:第1音楽室床カーペット張り替え工事

平成27年(2015年)

11月:群馬県「福祉ボランティア顕彰」表彰

平成29年(2017年)

2月:プールろ過器交換工事

令和5年(2023年)

12月:校舎外壁塗装改修工事