コンテンツにジャンプ
邑楽南中学校

トップページ > できごと > 令和7年度 > その1(4月~8月)

その1(4月~8月)

更新日:2025年05月01日

5月1日(木曜日)_五月晴れの空のもと・・・

5月に入りました!世間では11連休などという言葉も聞かれますが・・・

邑楽南中の生徒たちは平常運転で頑張っております!

taiiku1a.JPGtaiiku2b.JPG

校庭では体育の授業で走る生徒の元気な姿が見られました!

airisuc.JPG

ふと花壇を見るときれいな花が咲いていました!

これは「アイリス」という花のようです

kosumosud.JPG

こちらは・・・どうでしょう?

なんとなくハートの形に見えませんか?!

torinosue.JPG

そして花壇の端にはなんと巣箱が設置されていました!

どんな鳥が来てくれるのでしょうか?!


4月25日(金曜日)_地震・火災避難訓練実施

本日は避難訓練を実施しました


IMG_1281a.JPGIMG_1282b.JPG

押さない・走らない・しゃべらない・戻らない(お・は・し・も)を守って避難します
(校庭に出たら走ることになっています!)

IMG_1285c.JPG

昨年度よりも避難時間が20秒弱縮みました!

皆さんが真剣に取り組んだ成果ですね!


IMG_1289f.JPGIMG_1287d.JPG

帰り際に生徒が作ったかわいい農園を発見しました!

これからたっぷりの日差しを浴びて大きく成長してくれることでしょう

楽しみですね!



4月23日(水曜日)_R7あいさつ運動始動!

本年度も生徒会主催のあいさつ運動が始まりました!


IMG_1277a.JPG

まずは生徒会本部役員の皆さんが自ら実践

朝早い時間から頑張っています!!


IMG_1279b.JPG

大きな声で元気よく挨拶をすると

もやもやした気持ちも吹っ飛んで自然に笑顔になれます

今年度もここからたくさんの笑顔が生まれてくることでしょう!


4月22日(火曜日)_授業参観開催!

IMG_1262a.JPGIMG_1263b.JPG

今日は授業参観!お忙しい中たくさんの保護者の方々が授業を見に来てくれました!


IMG_1267e.JPGIMG_1269f.JPG

4月21日(月曜日)_かけがえのない生命を救うために・・・

今日は職員の救急救命講習会が行われました


IMG_1258a.JPGIMG_1259b.JPG

発見者が意識の確認→救急車・AED・応援の要請を指示しつつ胸部圧迫を行います

IMG_1260c.JPGIMG_1261d.JPG

毎年やっていても毎回学びがあります・・・必要にならないことを願いつつ

もしものときにはきちんと救命を行えるよう先生方も真剣に取り組みました!



4月16日(水曜日)_やまびこ運動

今朝はやまびこ運動が行われました!

IMG_1248a.JPGIMG_1251b.JPG

気持ちよく晴れた空のもと元気な挨拶が響きました!


IMG_1253c.JPGIMG_1254d.JPG

一日の始まりが爽やかなこんな日はなにかよいことがありそうな予感がします!!!

朝早くからご協力いただいた地域ボランティアグループの皆様ありがとうございました!


4月9日(水曜日)_ホっとルームでほっと一息・・・

本校の相談室が「ホっとルーム」と名称を変え新たなスタートを切りました!

IMG_1241.JPG

このルームプレートは本校校長・司書・相談員3人の手作りなのですが・・・
クオリティー高くないですか?!



IMG_1242a.JPG

いつも明るく元気に!・・・といきたいけれど

そうもいかない時がありますよね!

そんな時は遠慮なく訪れてみてください

ホっとルームでホっと一息・・・そんな時間も大切にね!


4月8日(火曜日)_交通講話と非行防止講話


今日は大泉警察署より2名の講師の方をお迎えしました

新年度のスタートにあたり「生命を守る」ための大切なお話を聞くことができました

IMG_1235a.JPGIMG_1240a.JPG

交通ルールを守ること

犯罪等の被害から自分の身を守ること

全てはかけがえのない皆さんの大切な生命を守るため・・・

今日のお話をしっかり胸に刻んで生活していきましょう!!!



4月7日(月曜日)_新任式・始業式・入学式

今日から新しいスタート!まずは新たに着任された先生方の紹介です



IMG_1212a.JPGIMG_1214b.JPG

続いて校長先生より・・・新たな学校スローガンの発表

「描く未来は自分次第で自由自在」・・・皆さんの可能性は無限大です!



IMG_1219c.JPG
IMG_1222e.JPGIMG_1224f.JPG

入学式では総勢37名の新入生が入学認証を受け新たな邑楽南中生となりました!
態度がしっかりしていてとても立派でした!



IMG_1229l.JPGIMG_1230m.JPG

生徒会長による「歓迎の言葉」と新入生代表による「誓いの言葉」
今日という日の感動を忘れずに力を合わせて楽しい学校を作っていきましょう!



4月4日(金曜日)_今年度もよろしくお願いいたします

新たな年度がスタートし先生方も毎日準備に追われていますが

今日は新3年生が新入生をお迎えするべく入学式の準備をしてくれました!


IMG_1206.JPGIMG_1207.JPG

校庭には五分咲きの桜・・・でも新入生の皆さんのために入学式には満開になってくれるはず!

IMG_1209.JPGIMG_1210.JPG

4月7日の入学式・・・新入生・保護者の皆様のお越しを心よりお待ちしております
在校生の皆さんも新たなスタートに向けて準備はできていますか?

本年度も邑楽南中学校HPをよろしくお願いいたします