コンテンツにジャンプ
邑楽南中学校

トップページ > できごと > 令和5年度 > その2(8月から12月)

その2(8月から12月)

更新日:2023年12月26日

12月22日(金曜日)_終業式

今日は終業式です。体育館に校歌が響きます。
IMG_1909.JPGIMG_1898.JPG
「3学期、邑楽南中の生徒全員が元気に登校できることを心から願っています。
小さなことを大切にして、有意義な冬休みにしてください」校長の願いが伝えられます。
IMG_1911.JPGIMG_1919.JPG
保健委員からは心の健康について全校生徒に発表がありました。
IMG_1925.JPGIMG_1926.JPG
担任から通知表が渡されます。「頑張ったね」1人ずつ話をして渡します。
IMG_1930.JPGIMG_1927.JPG
2学期を振り返り、3学期の目標も話します。
2学期も、おせわになりました。ありがとうございました

12月21日(木曜日)_シュレッダーの中のゴミはA4コピー用紙で何枚分?


  先生が問いかけます。「みなさんは、この機械なんだか知ってますか?」
1年生数学の授業が始りました。先生の問いかけが続きます。
IMG_1894.JPGIMG_1889.JPG
先生の問いかけに
自分で考えたり、友達と交流したりして答えを見つけます。色々な方法で答えを見つけます。
ヒント:シュレッダーの中のゴミは全部で6.0kg。A4のコピー用紙は100枚で400gです。 

12月13日(水曜日)_未来のライターたち

1年生国語の授業です。カタカタとキーボードの操作音が響きます。
意見文を作成しています。テーマは「不便益」
不便であるからこそ得られる良さについて考えを整理しています。
IMG_1861.JPGIMG_1868.JPG
キーボードを使い文章を書く姿がさまになっていますね。

12月12日(火曜日)_Unit5ALegacyforpeaceより

3年生の英語授業です。
これまでに学習した関係代名詞や過去分詞の後置修飾をつかって人物の紹介をしています。
3年生になるとかなり高度な表現ができて驚きます。
IMG_1852.JPGIMG_1854.JPG
いろいろな表現の仕方が出てきて面白さもあります。

12月8日(金曜日)_押忍!KarateDo!

1、2年生の保健体育の授業です。全日本空手道連盟より講師をお招きしました。
今日の体育館は、まるで日本武道館のようです。押忍。
IMG_1848.JPGIMG_1829.JPG
高校生の演舞。美しく、そして圧巻です。
しかし、邑南生も突きにいい気合が入っています。「エィッ!」
IMG_1812.JPGIMG_1797.JPG

空手の楽しさ美しさを感じる50分でした。思い出に残る楽しい授業でした。
ご指南いただきありがとうございまいた。「押忍!」

12月7日(木曜日)_ようこそ!6年生の皆さん

長柄小学校の6年生を招待して、1年生が総合的な学習の時間の発表会をしました。
IMG_1789.JPGIMG_1783.JPG
赤城山の自然と環境ついて小グループに分かれて発表します。
6年生を前に今日は先輩です。頑張れ!先輩たち

12月5日(火曜日)_職場体験スタート

実に4年ぶりとなる本格的職場体験学習の再開。
この日のために生徒と先生が一体となって再開の準備をしてきました。
いよいよ、2年生たちが社会の扉をノックします。
DSC01643.JPGIMG_0541.JPG
ファイト!邑南生
IMG_0540.JPG
先生たちがみんなを応援しています。
ご協力いただけた多くの事業所の方々に感謝します。
子どもたちのために、色々な配慮をしていただき頭が下がります。
学校内では味わえない貴重な体験をありがとうございます。

12月5日(火曜日)_って何かな?

間もなく義務教育終了を控えた3年生。
役場税務課より講師をお迎えして税金の勉強をしました。
IMG_1777.JPGIMG_1778.JPG

社会人への新たな扉をノックしました。

12月4日(月曜日)_明日の天気はなんですか?

2年生理科の授業です。天気について勉強しています。
タブレットに送られてきた天気図を読み取り…
IMG_1758.JPGIMG_1767.JPG
高気圧が…低気圧が、西高東低で、偏西風が、寒冷前線が…かなり専門的な議論が交わされ…。
ズバリ!明日の天気は…晴れです
予想が当たると良いですね。明日が楽しみです。

12月4日(月曜日)_幼児とふれ合う

3年生の家庭科授業です。幼児を学校に招きました。手作りの遊具で幼児とふれあいます。
IMG_1744.JPGIMG_1746.JPG
3年生は進路選択で緊張感ある毎日ですが、みんな優しい顔になってました。

12月4日(月曜日)_人権集会

人権集中学習がスタートしました。
3年生の代表による人権作文の朗読がありました。
IMG_1772.JPG
生徒会によるペフォワード運動もスタートします。

12月1日(金曜日)_爽やか3組

青空、白い校舎の前で長距離走の授業に励む生徒たち。
澄んだ空気をいっぱいに吸って、みんな気持ちよく走ります。
IMG_1724.JPGIMG_1728.JPG
今日はタブレットを使い走りのペース、フォームを分析しあいました。
みんなで、いい走りを考えます。

11月30日(木曜日)_入学説明会

本校に4月から入学予定の6年生がやってきました。
説明会の後に、4月からの新PTA本部役員さんも決めました。どうぞよろしくお願いいたします。
IMG_1712.JPGIMG_0116.jpg
4月にまたお会いできることを楽しみにしています。

11月27日(月曜日)_町を見守る民生委員さん・児童委員さん

日頃から町の様子を見守っていただいている各区の民生委員さん児童委員さんとお話する会を持ちました。日頃の子どもたちの自転車の乗り方や安全についてなどいろいろお話できました。
IMG_1709.JPGIMG_1709.JPG
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

11月22日(水曜日)_邑南中生徒の健康を守れ

保健委員会がPTA本部役員さんと学校医の方々をお招きして、地域学校保健委員会を開催しました。
IMG_1707.JPGIMG_1708.JPG
心の健康をテーマに邑楽南生徒の自己肯定感をUPするための研究を発表してアドバイスをいただきました。
次は全校の前で発表します。

11月21日(火曜日)_期末テストスタート


2学期の学習を振り返る期末テストがスタートしました。
IMG_1704.JPGIMG_1703.JPG
美術のテストにはデッサンも出題されました。力強い手指の量感が表現できてますね。

11月20日(月曜日)_期末テスト前日

希望生徒を対象に勉強会を実施しました。生徒も先生もみんな熱心です。
IMG_1695.JPGIMG_1698.JPG

11月16日(木曜日)_やまびこ運動

体育協会の方々にお越しいただき、邑楽南中生徒に朝のあいさつをかけていただきました。
IMG_1674.JPGIMG_1671.JPG
ありがとうございます。

11月10日(金曜日)_三者面談期間中


今週は三者面談WEEKです。始めは皆さんちょっと緊張しています。
IMG_1654.JPGIMG_1655.JPG

11月8日(水曜日)_校舎輝く

7月より始まった外壁塗装大工事。南校舎がそのベールを脱ぎました。
IMG_9334.jpgIMG_1251.JPG
「ビフォー」→「アフター」
IMG_0976.JPGIMG_1650.JPG
「ビフォー」→「アフター」
IMG_0974.JPGIMG_1648.JPG
まるで多々良沼の白鳥が羽を広げた時のような優美な姿です。
姫路城のような美しい白塗りの壁に生まれ変わりました。
IMG_0981.JPGIMG_1651.JPG
北校舎も12月いっぱいで完成予定です。

11月1日(水曜日)_合唱コンクールin邑の森ホール

邑の森ホールでスポットライトを浴びる生徒たち。ひとりひとりが輝きました。
IMG_1623.JPGIMG_1630.JPG
みんなの心を一つに合わせてクラスも学年も輝きます。沢山の保護者に参観していただけました。
IMG_1634.JPGIMG_1640.JPG

IMG_1644.JPGIMG_1621.JPG




10月31日(火曜日)_新生徒会本部、始動です。

新生徒会本部メンバーが活動開始しました。昨日今日の朝、あいさつ運動をしました。
IMG_1590.JPGIMG_1599.JPG
手作りのハロウィンお面を用意してました。
ひと工夫してますね。ちょっと楽しい朝になりそうです。

10月27日(金曜日)_合唱で交流、2,3年生

放課後の体育館。差し込む夕日を浴びながら2つのクラスが歌い合いました。
IMG_1577.JPGIMG_1582.JPG
平和の歌を歌う2年生、未来の歌を歌う3年生。
IMG_1554.JPGIMG_1543.JPG
すごくいい歌に仕上がってきてます。いよいよ来週水曜日が合唱コンクールです。

10月23日(水曜日)_バトンタッチ

生徒会新本部役員の認証式が行われました。
いよいよ世代交代です。伝統を引き継いで新生徒会が新しい学校をつくります。
IMG_1533.JPGIMG_1534.JPG
前本部役員さんは「新・邑南」をキャッチフレーズにあいさつあふれる学校づくりに尽力しました。
郡大会壮行会のエールパフォーマンスも感動しました。お疲れ様でした。
IMG_1535.JPG

10月17日(火曜日)_不審者避難訓練

大泉警察の方に協力していただき、模擬訓練をしました。
IMG_1531.JPGIMG_1528.JPG
また、サスマタの使い方も職員で練習をしました。
IMG_1513.JPGIMG_1510.JPG

10月16日(月曜日)_音楽の秋

校内のあちこちから歌声があふれます。美しいハーモニーづくりにクラスで取り組みます。
IMG_1496.JPGIMG_1429.JPG
クラスを歌で一つに繋げていく。今はその途中です。
IMG_1493.JPGIMG_1495.JPG
あと2週間で音楽の祭典「合唱コンクール」がやってきます。

10月10日、12日_学校公開ありがとうございました。

2日間の学校公開に沢山の方がいらっしゃいました。
お子さんの様子はいかがでしたでしょうか?授業はいかがでしたでしょうか?
IMG_1450.JPGIMG_1455.JPG
いつもの邑楽南中を見ていただけて嬉しく思います。
いつもサポートありがとうございます。今後もどうぞよろしくお願いいたします。
IMG_1465.JPGIMG_1463.JPG
どうぞまた次の機会もお越しください。お待ちしております。

10月5日(木曜日)中間テスト

今日は中間テスト。学校が静かな緊張感で満たされます。
IMG_1449.JPGIMG_1445.JPG
こちらは、テスト日の前にあった学習質問会や補習を頑張る生徒たち。率先して取り組んでいます。
IMG_1440.JPGIMG_1436.JPG

9月28日(木曜日)_出版委員がクラスの声を伝えます

クロムブックで新聞づくり。デジタル学級新聞に挑戦。出版委員の本年度の新企画です。
IMG_1424.JPGIMG_1423.JPG
記事「部活を引退した人の気持ち」は3年生の揺れ動く内面の今をリアルに伝えます。
1、2年生たちにぜひ読んでほしい記事です。きっとこれからの自分と向き合うときに役に立ちます。
IMG_1425.JPGIMG_1427.JPG
邑南生を勇気づける新聞を次号もその次も期待しています。
場所は生徒玄関。各学級の新聞がそろっています。ぜひ足を止めて見てください。

9月27日(水曜日)_一致団結体育祭

朝からクラスに熱気が溢れています。赤・青・黄のクラスカラーで団結を強めます。
IMG_1350.JPGIMG_1352.JPG
いざ出陣。「オーッ」あちこちのクラスで円陣を組んでます。
IMG_1354.JPGIMG_1363.JPG
用意!パンッ!勢い良くスタート!クラスでバトンをつなぎます。
IMG_1416.JPGIMG_1421.JPG
ゴールを目指し、飛び跳ねます。
IMG_1383.JPGIMG_1373.JPG
みんなでジャンプ。息を合わせて飛び跳ねます。
IMG_1407.JPGIMG_1368.JPG
大きな掲示用スローガンは美術部制作です。
IMG_1372.JPGIMG_1359.JPG
沢山の思いがあふれる充実の1日でした。

9月26日(火曜日)_体育祭前日

全校生徒で体育祭会場をつくりました。石を拾い、椅子を運び、テントを立てて
IMG_1336.JPGIMG_1337.JPG
3年生は職員からテントの設営方法を学び、
IMG_1341.JPGIMG_1344.JPG
自分たちでチャレンジしました。明日の体育祭が楽しみです。

9月22日(金曜日)_芸術の

1年生アートの秋。クロムブックで最先端のデジタルアートに挑戦。
まずは、土台になる自分を好きなポーズで撮影。
IMG_1327.JPGIMG_1315.JPG
次回からは、撮った写真に厳選した画像を重ね合わせ、自分らしさを表現します。
IMG_1324.JPGIMG_1328.JPG

授業が終わった後も、美術室で今日の成果を見せ合う生徒たち。楽しそうです。
美術室では邑南クリエイターたちの発想力がぐんぐん広がってます。今後の活動も要チェックです。

9月21日(木曜日)_スポーツの


「走れっ!走れ!」「足上げてぇ!」「頑張れぇ!」すごい盛り上がりです。
声援って良いですね。「うおーっ!」気持ちが溢れ、走りながら声が漏れています。
練習の段階で全力です。全力を出し合える仲間関係って良いですね。とても楽しそうです。
3年生が体育祭でやる全員リレーの練習をしています。
IMG_1291.JPGIMG_1294.JPG
生き生き走っていて、見入ってしまいました。
全力の人って人を惹きつけます。目が離せません。アンカーは拍手で迎え入れられました。

9月20日(水曜日)_勉学の

まだまだ暑いですが、勉強も熱く頑張っています。今日は2年生です。
IMG_1279.JPGIMG_1277.JPG
廊下では、2学期はじめの確認テストの結果を担任が返しています。
ねぎらいや励まし、アドバイスを伝えていました。
IMG_1285.JPGIMG_1270.JPG
教室では、中間テストの範囲表が配られ、学習計画を立てます。

9月15日(金曜日)_家庭学習を応援します!

金曜6校時。一週間の最後の授業。集中している1年生。
IMG_1261.JPGIMG_1263.JPG
みんなで10月の中間テストに向けた学習計画を立てていました。
IMG_1264.JPGIMG_1262.JPG
まず、自分で目標を決めます。目標に悩む生徒もいます。真剣です。
そしてこの計画表に毎日の足跡が刻まれていきます。一歩一歩、目標に近づけるように応援しています。

9月13日(水曜日)_あいさつに力を入れています。

「おはようございます」3年1組の生徒が朝の玄関に並びます。
本年度はあいさつ活性化に生徒会で取り組んでいます。
今回は、クラスで順番にあいさつ運動に取り組む計画です。
IMG_1257.JPGIMG_1256.JPG
朝の自転車置き場です。塗装してピカピカになりました。
IMG_1254.JPG

9月12日(火曜日)_家庭科授業

今日は1年生で食品の保存と食中毒の防止について考える授業がありました。
IMG_1250.JPGIMG_1247.JPG
町の栄養教諭を招いて、いつもとちょっと違う特別授業でした。

9月10日(日曜日)_邑楽町を盛り上げます!

吹奏楽部が長柄公民館まつりに参加しました。
舞台発表のトップを飾り、堂々5曲を披露しました。
お祭りのスタートという大役を見事に果たしたメンバーたちに拍手を送ります。
IMG_9597.jpgDSC_0006.JPG
こちらはお祭りのパンフレットです。表紙絵は本校の2年生が描いています。
IMG_1245.JPG
音楽に絵画に大活躍。本校の生徒は感性豊かです。

9月7日(木曜日)世界の料理・おいしい給食

邑楽町の献立に月に1度「世界の料理」が加わりました。
その日は町内各校が順番につくったミニ動画が上映されます。
記念すべき第1回の動画当番は、なんと邑楽南中。
夏休み中に職員出演でこっそりつくり、生徒をびっくりさせる作戦です。
IMG_1241.JPGIMG_1240.JPG
えっ」突然の先生出演に生徒はびっくり。箸が止まり拍手がおこり、作戦成功のようです。
IMG_1229.JPGIMG_1228.JPG
ちなみに今日は棒餃子に青椒肉絲、中国料理です。
おいしい給食に今日もおかわり大盛況です。
今後は先生出演の成果も加わるかも知れませんね。

9月5日(火曜日)・山の緑に溶け込んで

今日は1年生が、赤城山の覚満淵にやってきました。チームに分かれ自然探検へといざ出発。
IMG_1191.JPGIMG_1196.JPG
見て、聞いて、触って、嗅いで、質問して、驚いて、分かち合って、楽しさ十倍です。
IMG_1198.JPGIMG_1209.JPG
視覚、聴覚、触覚、嗅覚・・・シメは味覚。
大自然の中、みんなで食べるお弁当は一味違います。
IMG_1214.JPGIMG_1204.JPG
帰りにグリーン牧場に寄りました。
IMG_1226.JPGIMG_1220.JPG
行事を十分に満喫しました。良い1日でした。
群馬の自然の美しさ、偉大さ、面白さ、大切さ、いろんなことを感じた1日でした。
IMG_1221.JPGIMG_1212.JPG

9月4日(月曜日)弾む体育館☆お昼休みにみんながジャンプ

今日は特別に、体育祭に向けて昼休みの体育館が開放されました。
エアコンをつけて熱中症対策も万端です。
IMG_1178.JPGIMG_1180.JPG
色々なクラスが長縄跳びの練習を始めます。
「せーの!」の声があちこちで響きます。
IMG_1170.JPGIMG_1181.JPG
すでに50回も連続で跳べたチームがあるとか、、、
先生も熱くなり、思わずアドバイス。
青春の1ページという感じです。

9月1日(金曜日)邑南アートツアーの勧め

まずは3階の図書室。こちらおなじみ、「図書室ウエルカムペーパークラフト」
名月をバックに物思いにふける生徒がマッチしてます。
IMG_1150.JPGIMG_1151.JPG
次は2階の3年生。夏休みの絵日記コーナー。
このアナログ感が深い味わいで、ついつい長居。
IMG_1145.JPGIMG_1147.JPG
そして北校舎。時代を超えた音楽室の定番。バッハ、ベートーベン、偉大な芸術家たち。
令和もこの風景は変わりません。
IMG_1155.JPGIMG_1152.JPG
最後は保健室前。
養護教諭の自主制作「ステキな笑顔に」
歯の大切さを強く訴えてきます。ベートーベンくらい力強いです。

8月29日(火曜日)授業スタート

写真は1年生の英語の授業。ゲーム形式で楽しそうでした。
そして今日から牛乳のストローがなくなりました。環境に優しい給食です。
IMG_1138.JPGIMG_1141.JPG
そして、WBGT検査機器を新しく3個追加購入しました。
IMG_1133.JPGIMG_1135.JPG
危険になるとアラームがなって知らせてくれます。今日は早速アラームが鳴り、外の運動をやめました。昼休みに外で遊べなくなり残念がる生徒の声も聞こえましたが、安全を優先です。

08月28日(月曜日)2学期スタート

生徒たちの声が学校に戻ってきました。嬉しい限りです。
2学期も1つでも多くの笑顔が見られるよう頑張ります。
1日1日を大切にします。どうぞよろしくお願いいたします。
IMG_1119.JPGIMG_1124.JPG
始業式は体育館です。本校の体育館には数年前にエアコンが設置されました。
以前は、始業式で暑さに体調を崩すこともありました。今は、式に集中できます。
教育に手厚い、子どもたちに優しい邑楽町に感謝です。
IMG_1114.JPGIMG_1117.JPG
いくつかのクラスに担任からのスタートメッセージがありました。
2学期はクラスでの活動メニューが盛り沢山。生徒たちが、どんな感動を創り出すのか楽しみです。

8月24日(木曜日)熱中症対策

夏休みも間もなく終了ですが、まだまだ暑いです。
特に近年は暑さが厳しく、WBGT(暑さ指数)計測が欠かせません。
昨年までも計測はしていましたが、今年の夏からは、
校庭以外にもテニスコートなど計測場所と計測の回数も増やしました。
IMG_1110.JPGIMG_1109.JPG
各場所でWBGT値が31℃を超えると運動は中止します。
貴重な部活動などの中止は残念ですが、安全を優先します。
IMG_1111.JPG
2学期もまだまだ暑いので計測を継続します。