コンテンツにジャンプ
高島小学校

トップページ > 学校紹介 > 学校の歴史

学校の歴史

更新日:2019年12月20日


沿革の概要
明治6年 秋妻村に容新学舎(仮設)
下小泉村番外1番地に「求道館」を設立
明治7年 求道館第一番分校石打学舎を石打村に、
容新学舎を秋妻村に設立
明治20年 第238学区藤川ほか二ヶ村尋常小学校と改称、
校舎を現在の地に新設
明治23年 高島尋常小学校と改称
明治43年 高等科を併置し、高島尋常小学校と改称
大正12年 増築校舎竣工(坪数85坪二階建)
昭和16年 高島村国民学校と改称
昭和22年 高島村立高島尋常小学校と改称
昭和27年 中校舎改築竣工(坪数84坪二階建)
昭和29年 中島村立高島小学校と改称
昭和32年 邑楽村立高島小学校と改称
昭和43年 邑楽町立高島小学校と改称
昭和47年 学校区変更により邑楽町中野字大根、字琵琶首
字五料を編入
昭和51年 東校舎、中校舎を改築、コンクリート三階建本校舎を竣工(1,870平方メートル)
昭和52年 学区変更により邑楽町中野字谷中、字蛭沼を編入
昭和57年 校旗(副旗)完成、群馬県体力つくり推進指定校発表会
昭和59年 西校舎落成
昭和63年 校舎周囲舗装工事完了
平成2年 学校プール竣工、屋内運動場竣工
平成3年 正門・フェンス改修
平成6年 県より群馬県学力向上地区指定
平成7年 校庭のトウグミ県天然記念物に指定
平成8年 ブランコ改修
平成9~11年 教育総合推進地区指定(推進協力校)
平成10年 コンピューター室設置
平成11年 校庭整備
平成12年 「学社融合推進事業」指定
東校舎耐震補強工事と大規模改修工事
「とうぐみの会」発足
平成13年 「学社融合推進事業」指定2年目
平成14年 コンピューター新機種導入
県内産ひのき机・椅子・教卓購入
平成15年 新体育小屋、掲揚塔、飼育小屋竣工、校庭全面改修
平成16年 学校プール改修
平成17年 各教室天井扇設置
平成18年 西校舎(東・北面)外壁防水改修工事