○邑楽町勤労者生活資金融資促進条例施行規則

平成5年12月27日

規則第9号

(資金使途基準)

第2条 条例第4条に規定する資金使途は、次の各号に掲げるものとする。

(1) 医療費 本人又は同一の生計を営む家族が、疾病等により入院し、治療等に必要な資金

(2) 冠婚葬祭費 本人又は同一の生計を営む家族の、婚姻又は死亡による葬祭のために必要な資金

(3) 教育費 本人又は同一の生計を営む家族が、高等学校以上又は各種学校等に進学、在学又は各種資格を取得するために必要な資金

(4) 耐久消費財購入費 本人又は同一の生計を営む家族が必要とする、耐久的な消費財の購入のために必要な資金

(5) その他 町長が必要と認める資金

(申込書及び必要書類)

第3条 融資を受けようとする者は、邑楽町勤労者生活資金融資申込書(様式第1号)に住民票の写し、源泉徴収票又は給与証明書及び次の各号に掲げる書類並びにその他金融機関が必要と認める書類を添えて申し込むものとする。

(1) 医療費 医療機関の請求書又は領収書

(2) 冠婚葬祭費 婚姻、葬祭に関する見積書、請求書又は領収書

(3) 教育費 入学を証明する書類の写し及び学校等の請求書又は領収書

(4) 耐久消費財購入費 見積書、請求書又は注文書

(5) その他 町長が必要と認めるもの

(融資の報告)

第4条 金融機関は、条例第10条第1項の規定による融資の報告をするときは、邑楽町勤労者生活資金融資実行報告書(様式第2号)により、融資実行後すみやかに町長に提出しなければならない。

(資金の継続預託)

第5条 金融機関は、資金の継続預託を受けようとするときは、邑楽町勤労者生活資金融資継続預託申請書(様式第3号)を毎年3月31日までに、町長に提出しなければならない。

(その他)

第6条 この規則に定めるもののほか必要な事項は、別に定める。

この規則は、平成6年1月1日から施行する。

画像

画像

画像

邑楽町勤労者生活資金融資促進条例施行規則

平成5年12月27日 規則第9号

(平成5年12月27日施行)

体系情報
第9編 産業経済/第3章
沿革情報
平成5年12月27日 規則第9号